検索画面においてhtmlタグを付加する機能を追加しました。
主に自分用なんですが、blog等に貼りつけて使う為の便利機能です。
参考画像にある 平成21年度 観艦式 に関するファイルを検索 をそのまま貼りつけてみました。
今後とも 海上自衛隊 JMSDF rie をよろしくお願いします。 [2011/05/11(Wed) 20:25:09] [海上自衛隊 JMSDF rie blog 管理人] [Comments:0] [Trackbacks:0]サイト名を、JMSDF rie 海上自衛隊 から 海上自衛隊 JMSDF rie へ変更しました。
今後も内容の充実と利便性の向上を目指し、細々とやって行こうと思っております。今後ともよろしくお願いします。
上記に伴い、当ブログも、JMSDF rie 海上自衛隊 blog から 海上自衛隊 JMSDF rie blog へ変更となります。
[2010/12/07(Tue) 17:15:25] [jmsdf rie 海上自衛隊 管理人] [Comments:0] [Trackbacks:0]海上自衛隊横須賀地方隊 展示訓練 伊勢湾マリンフェスタ2010 平成22年8月21日 の画像のアップロードが完了しました。合計255枚の画像です。動画はもうしばらくお待ちください。
うらがの艦首から眺めるしらゆき艦尾の十六条旭日旗(自衛艦旗)
次は 海上自衛隊横須賀地方隊 艦艇一般公開 伊勢湾マリンフェスタ2010 (四日市港 霞ヶ浦地区) 平成22年8月22日 の画像のアップロードを予定しています。特務艇はしだて等の、普段あまりお目にかかれないようなレアな艦がたくさんです。お楽しみに!!
[2010/09/10(Fri) 20:37:49] [jmsdf rie 海上自衛隊 管理人] [Comments:0] [Trackbacks:0]海上自衛隊横須賀基地 YYのりものフェスタ2010 逸見岸壁初一般公開 平成22年6月12日 横須賀音楽隊 吹奏展示 動画 のアップロードが完了しました。合計6本です。
定番の行進曲軍艦(軍艦マーチ)です。一通りの曲目が演奏された後に、アンコール曲として吹奏される事が多いです。今回もアンコールでの吹奏でした。 [2010/07/07(Wed) 04:38:44] [jmsdf rie 海上自衛隊 管理人] [Comments:0] [Trackbacks:0]埼玉地本広報 体験航海 東京港晴海埠頭 平成22年6月6日 DD-110 たかなみ Takanami 動画 のアップロードが完了しました。合計24本です。
陸上自衛隊のラッパ吹奏展示です。大宮駐屯地 第32普通科連隊の吹奏する君が代(海上自衛隊バージョン) 陸上自衛隊が吹奏する海上自衛隊の君が代 なかなかレアです。ブログ内関連記事
埼玉地本広報 体験航海 東京港晴海埠頭 平成22年6月5日 DD-110 たかなみ Takanami 動画 のアップロードが完了しました。
埼玉地本広報 体験航海 東京港晴海埠頭 平成22年6月5日 DD-110 たかなみ Takanami 動画 のアップロードが完了しました。合計22本です。
模擬対空戦闘展示 珍しいです。ラッパ吹奏展示の巡検がとても良い。同じ曲でも吹く人に寄って全然違うのだなぁと [2010/06/23(Wed) 14:36:12] [jmsdf rie 海上自衛隊 管理人] [Comments:0] [Trackbacks:0]海上自衛隊館山航空基地 第3回ちびっ子ヤング大会 平成22年5月30日 動画 のアップロードが完了しました。合計16本です。
科学消防車 MB-1 放水実演展示 これは珍しいかもしれないです。SH-60J ブレードホールド・ブレードスプレッド実演展示このSH-60Jは護衛艦での運用が前提ですので回転翼(ブレード)が折りたためるようになっています。電動で動作しますが確認は必ず目視で人が行います。 [2010/06/21(Mon) 05:09:39] [jmsdf rie 海上自衛隊 管理人] [Comments:0] [Trackbacks:0]